おすすめプラン【 釣堀体験(午前の部) 】
![]() |
神湊発 | 7:40 | (フェリーおおしま) 渡船情報はこちら |
25分間 | ゆったり船旅 | ||
![]() |
|||
大島港着 | 8:05 | 釣堀予約者専用クーラーボックス無料搬送車に荷物を預けうみんぐへ 徒歩にてうみんぐへ(8~10分)タクシーもあります。(要予約 620円) |
|
![]() |
|||
![]() |
うみんぐ大島着 | 8:20 | 受付・釣座抽選後釣堀へ、入場の際には必ずライフジャケットを着用してください。 |
釣り開始 | 8:40 | 安全で清潔な釣堀で気軽に大物の引きをご堪能ください。![]() |
|
中間放流 | 10時前後 | (日によっては行はない場合もあります。) | |
![]() |
魚絞めサービス | 11時前後 | 魚絞めは無料です。スタッフが回収に回りますので、通路を開けてご協力ください。絞めた魚は早めにクーラーボックスに入れ氷で冷やしましょう。 |
釣堀終了 | 12:00 | ご希望の方は管理棟にて(ウロコ・内臓取り1匹200円)をご利用ください。 釣堀ご予約者専用クーラーボックス搬送車にお荷物を預け徒歩にて大島港へ |
|
![]() |
|||
大島港発 | 13:00 | (フェリーおおしま)有難うございました。 渡船情報はこちら |
おすすめプラン【 釣堀体験(午後の部) 】
![]() |
神湊発 | 11:15 | (旅客船しおかぜ) 渡船情報はこちら |
快適な船旅 | |||
![]() |
|||
大島港着 | 11:30 | 徒歩にてうみんぐへ(8~10分)タクシーもあります。(要予約 620円) | |
![]() |
|||
![]() |
うみんぐ大島着 | 11:40 | 受付・抽選後施設内でお待ちください。 (午後の部13時より) 入場の際には必ずライフジャケットを着用してください。 |
釣り開始 | 12:45 | 清潔で安全な釣堀で大物の引きをご堪能ください。![]() |
|
中間放流 | 14時前後 | 日によっては行わない事もあります。 | |
![]() |
魚絞めサービス | 15時前後 | 魚絞めは無料です。スタッフが回収に回りますので、通路を開けてご協力ください。 絞めた魚は早めにクーラーボックスに入れ氷で冷やしましょう。 |
釣堀終了 | 16:00 | ご希望の方は管理棟にて(ウロコ・内臓取り1匹200円)をご利用ください。 釣堀ご予約者専用クーラーボックス搬送車にお荷物を預け、徒歩にて大島港へ |
|
![]() |
|||
大島港発 | 16:20 | (フェリーおおしま)最終便は18時です。 渡船情報はこちら |
おすすめプラン【 釣堀体験+お食事プラン 】
![]() |
神湊発 | 7:40 | (フェリーおおしま) 渡船情報はこちら |
25分間 | ゆったり船旅 | ||
![]() |
|||
大島港着 | 8:05 | 釣堀予約者専用クーラーボックス無料搬送車に荷物を預けうみんぐへ 徒歩にてうみんぐへ(8~10分)タクシーもあります。(要予約 620円) |
|
![]() |
|||
![]() |
うみんぐ大島着 | 8:20 | 受付・釣座抽選後釣堀へ、入場の際には必ずライフジャケットを着用してください。 |
釣り開始 | 8:40 | 安全で清潔な釣堀で気軽に大物の引きをご堪能ください。![]() |
|
中間放流 | 10時前後 | (日によっては行はない場合もあります。) | |
![]() |
魚絞めサービス | 11時前後 | 魚絞めは無料です。スタッフが回収に回りますので、通路を開けてご協力ください。 絞めた魚は早めにクーラーボックスに入れ氷で冷やしましょう。 |
釣堀終了 | 12:00 | ご希望の方は管理棟にて(ウロコ・内臓取り1匹200円)をご利用ください。 | |
![]() |
|||
![]() |
13時~15時 | 釣りたてピチピチのお魚を持って、予めご予約頂いたお食事処へ (釣魚持ち込調理サービスはご自身でご予約ください。) |
|
![]() |
|||
大島港発 | 16:20 | (フェリーおおしま)有難うございました。 渡船情報はこちら |
おすすめプラン【 シーカヤック体験+得々パック 】
![]() |
神湊発 | 9:25 | フェリーおおしま(お乗り遅れのないようお願いします。) 渡船情報はこちら |
25分間(ゆったり船旅) | |||
![]() |
|||
大島港着 | 9:25 | (潮風いっぱい楽しい1日の始まりです。) 徒歩8分~10分(タクシー620円もあります。要予約) |
|
![]() |
|||
![]() |
うみんぐ大島着 | 9:45 | 釣堀・シーカヤック体験受付 |
シーカヤック体験 | 10:30 | (インストラクター付きで初めての方でも安心です。)![]() |
|
11:30 | シーカヤック体験終了・ママの手づくり弁当でしばしの休息 (事前予約でお弁当の準備も承ります。) |
||
![]() |
|||
![]() |
釣堀開始 | 13:00 | (安全で清潔な釣堀で大物の引きを楽しんでください。)![]() |
中間放流 | 14時前後 | 中間放流(日によっては行わない場合もあります。) | |
![]() |
魚絞めサービス | 15時前後 | スタッフが回収に回りまります、通路を空けてご協力ください。 |
釣堀終了 | 16:00 | 釣堀終了(お疲れ様でした。) ウロコ・内臓取り(1匹200円)をご希望の方は早めの終了をお薦めします。 |
|
![]() |
|||
![]() |
大島港発 | 16:20 | (旅客船しおかぜ)最終便は18時です。 渡船情報はこちら |
※ろ漕ぎ・海中観察、魚捌き教室、ビーチコーミングとの組み合わせも同じようなスケジュールでお楽しみいただけます。
おすすめプラン【 海中観察・ろこぎ体験+得々パック 】
![]() |
神湊発 | 7:40 | フェリーおおしま(お乗り遅れのないようお願いします。) 渡船情報はこちら |
25分間(ゆったり船旅) | |||
![]() |
|||
大島港着 | 8:05 | (潮風いっぱい楽しい1日の始まりです。) クーラーボックスを釣堀予約者専用無料搬送車に預け、徒歩8分~10分(タクシー620円もあります。要予約) |
|
![]() |
|||
うみんぐ大島着 | 8:15 | 釣堀・シュノーケリング教室受付 ご入場の際は必ずライフジャケットをご着用ください。 |
|
![]() |
|||
![]() |
釣堀開始 | 8:40 | 安全で清潔な釣堀で気軽に大物の引きをご堪能ください。![]() |
中間放流 | 10時前後 | 中間放流(日によっては行わない場合もあります。) | |
![]() |
魚絞めサービス | 11時前後 | スタッフが回収に回りまります、通路を空けてご協力ください。絞めた魚はクーラーボックスに入れ氷で冷やしてください。 |
釣堀終了 | 12:00 | 釣堀終了(お疲れ様でした。) ご希望の方は管理棟にてウロコ・内臓取り(1匹200円)をご利用ください。 |
|
![]() |
|||
昼食 | ママの手づくり弁当でしばしの休憩(事前予約でお弁当の準備も承ります) | ||
![]() |
|||
![]() |
海中観察・ろこぎ体験 | 13:30~14:00 | ?和船の「ろ漕ぎ」体験と、箱メガネでの「海中観察」が同時にできる、全国的にも非常に珍しい体験メニューです。 |
15:00 | 海中観察・ろこぎ体験終了後着替えをして、クーラーボックスを釣堀予約者専用搬送車に積んでフェリーターミナルへ | ||
![]() |
|||
![]() |
大島港発 | 16:20 | (フェリーおおしま)最終便は18時です。 渡船情報はこちら |
※魚捌き教室、ビーチコーミングとの組み合わせも同じようなスケジュールでお楽しみいただけます。
おすすめプラン【 磯観察+得々パック 】
![]() |
神湊発 | 7:40 | フェリーおおしま(お乗り遅れのないようお願いします。) 渡船情報はこちら |
25分間(ゆったり船旅) | |||
![]() |
|||
大島港着 | 8:05 | (潮風いっぱい楽しい1日の始まりです。) クーラーボックスを釣堀予約者専用無料搬送車に預け、徒歩8分~10分(タクシー620円もあります。要予約) |
|
![]() |
|||
うみんぐ大島着 | 8:15 | 釣堀・シュノーケリング教室受付 ご入場の際は必ずライフジャケットをご着用ください。 |
|
![]() |
|||
![]() |
釣堀開始 | 8:40 | 安全で清潔な釣堀で気軽に大物の引きをご堪能ください。![]() |
中間放流 | 10時前後 | 中間放流(日によっては行わない場合もあります。) | |
![]() |
魚絞めサービス | 11時前後 | スタッフが回収に回りまります、通路を空けてご協力ください。絞めた魚はクーラーボックスに入れ氷で冷やしてください。 |
釣堀終了 | 12:00 | 釣堀終了(お疲れ様でした。) ご希望の方は管理棟にてウロコ・内臓取り(1匹200円)をご利用ください。 |
|
![]() |
|||
昼食 | ママの手づくり弁当でしばしの休憩(事前予約でお弁当の準備も承ります) | ||
![]() |
|||
![]() |
磯観察 | 13:00~14:00 | 海の水が引いた岩のくぼみを探してみよう。小魚・エビ・カニ・ウニ・ヒトデ・貝・ヤドカリ、何匹見つかるかな?![]() |
15:00 | 海中観察・ろこぎ体験終了後着替えをして、クーラーボックスを釣堀予約者専用搬送車に積んでフェリーターミナルへ | ||
![]() |
|||
![]() |
大島港発 | 16:20 | (フェリーおおしま)最終便は18時です。 渡船情報はこちら |
※魚捌き教室、ビーチコーミングとの組み合わせも同じようなスケジュールでお楽しみいただけます。